BCゲームは本人確認(KYC)をやるべきタイミング

BCゲームでは仮想通貨を利用する場合のみ、本人確認が不要です。
入出金方法 | 本人確認(KYC) |
---|---|
仮想通貨 | 不要 |
法定通貨 | 必要 |
銀行振込などで入金し、日本円などの法定通貨で遊びたい人は本人確認が必須になります。
個人情報の提出に抵抗がある人は、仮想通貨を使って入出金すれば本人確認は原則として必要ありません。
BCゲームを本人確認(KYC)なしで利用したい場合は、仮想通貨で入出金するといいでしょう。

仮想通貨でも本人確認が必須のカジノも増えてきてるけど、BCゲームは不要なのね
ハイローラーこそ本人確認不要!?
高額な資金を動かすハイローラーは注目されやすいため、個人情報を出すことに抵抗がある人が多いのではないでしょうか。
やましいことがなくてもお金の流れについてアレコレ追求されるのはちょっと…と思うのはハイローラーに共通しています。
そのため、BCゲームのような本人確認(KYC)が不要で、かつ入出金限度額も無制限なオンカジはハイローラーにぴったりです。
ただし、いくつか注意点もあります。
- 日本円で遊んだ場合は本人確認を要求される
- 仮想通貨でも運営から本人確認を要求されることも※
※規約違反の疑いや高額すぎる入出金の場合に要求される可能性あり
BCゲームの利用規約にもKYCに関する記載はありますが、具体的にどのような場合に要求されるのかは明記されていません。
引用:BCゲームの利用規約
きちんとルールを守って遊んでいれば本人確認(KYC)を要求されることはまずないですが、稀に要求されることもあると知っておくといいでしょう。
BCゲームは高額ベットも出来るのハイローラー向けのオンカジなので、KYC不要な仮想通貨を利用するといいですね。
BCゲームの本人確認(KYC)に必要なもの
BCゲームで本人確認の要求があった場合、以下の2点が必要です。
- 身分証明書
- 住所確認書類
①身分証明書
BCゲームの本人確認で提出する身分証明書は、以下3つのうちいずれか1つが有効です。
身分証明書(いずれか1つ) | 用意する画像 |
---|---|
パスポート | 顔写真付きページ |
IDカード(マイナンバーカード) | 両面 |
ビザ | 両面 |
必ず有効期限内のものを用意しましょう。



運転免許証は選択肢にないんだね
②住所確認書類
BCゲームの本人確認でアップする住所確認書類の選択肢は、以下の通りです。
- 水道代、電気代、ガスの料金請求書
- 自宅の電話、インターネット、テレビの料金請求書
- 銀行取引明細書
- 住宅ローンの支払いを証明する書類
- モバイル通信の明細書と請求書
- 他の公共事業者の書類
- 政府機関からの手紙または通知
- 有権者登録証明書
- 税務査定書
- 仮登録票、宣誓供述書、車両登録証明書
- 不動産会社からの家賃請求書
- 住所を確認できる雇用主からの書類、住所購入証明書
- 発行から3ヵ月以内のものに限る
- 身分証所に記載の名前・住所が一致していること
- デジタル書類のスクショはNG
公共料金などはオンライン明細にしている人も増えているので、スクショがNGなのはちょっと不便ですね。



住所が確認できる書類はなるべく保管しておいた方がいいね
住民票はOK?
住所確認書類として多くのオンラインカジノでは「住民票」が有効ですが、BCゲームの公式サイトには記載がありません。
チャットサポートに問い合わせてみましたが、担当の海外スタッフが住民票を知らないのか、住民票がOKなのかどうか明確な回答は得られずでした…



私は住民票を提出してみたけど認証されたよ



現住所を確認する書類としては住民票以上のものはないし、住民票を提出しておけば問題ないんだね
公共料金の領収書など毎月届くような書類がすぐ準備できない場合は、住民票を提出するようにしましょう。
BCゲームのKYC書類の撮影方法
BCゲームの本人確認書類では、身分証明書と住所確認書類の画像が必要です。
BCゲームの書類審査は、名前や住所をしっかり確認できないと認証されないので注意しましょう。
認証が失敗すると以下の画面が表示されます。


このように失敗するとやり直しの手間が発生するので、一発で認証されるように本人確認書類の撮影方法をここで解説します。
身分証明書の撮影方法
BCゲームの撮影の注意点については、身分証明書のアップ画面に進む手順の途中で表示されます。
身分証明書の画像撮影の注意点を見る




きちんとピントを合わせて、真っ直ぐに撮影すれば問題ありません。
照明が反射しないように気をつけるといいでしょう。
例として、マイナンバーカードを撮影した画像を紹介します。
表面⇩


裏面⇩


「四隅を入れる」「必要な情報がしっかり確認できるようにする」この2つを意識して撮影しましょう。
住所確認書類の撮影方法
住所確認書類の撮影の注意点も、身分証明書と同様です。
四隅をしっかり入れて、ブレや反射などで情報が見えにくくならないように気をつけて下さい。
例として、公共料金の明細書を撮影した画像を紹介します。


住所確認書類はの住所と名前は、先に提出した身分証明書と同じであることが必須条件です。
また、発行から3ヶ月以内のものでないと認証されません。
日付が分かる書類ではないと認証されないのでご注意ください。



事前に画像は用意しておいた方がスムーズにKYCできそうだね
BCゲームのKYC書類のアップ方法
BCゲームの本人確認は、書類をアップするだけなく
2つのステップが必要になります。


①基本的な検証の手順|身分証明書をアップ
- 基本的な検証の【今すぐ認証】をタップ
- 居住国の確認で【アメリカを除く・・・】を選択
- 身分証明書の発行国を選択
- 身分証明書の種類を選択
- 【続行】をタップ
居住国の確認までの手順を見る






- ガイドラインをチェックして【続行】をタップ
- カメラへのアクセスを許可
【表面をアップロード】をタップ
アップロード準備の画像を見る




事前に画像を用意しておけば、【表面をアップロード】を選択し【写真ライブラリ(もしくはファイル)】から画像を選ぶだけなので簡単です。
- 表面をアップ
- 裏面をアップ
表面をアップの画像を見る




表と裏をそれぞれアップできたら、身分証明書をアップする手続きは完了です。
続けて自撮りを撮影します。
①基本的な検証の手順|自撮り(Liveness)
- 【続行】をタップ
- カメラへのアクセスを【許可する】


このLiveness(自撮り認証)はうまく認証されずに手こずる可能性があります。
ガイドラインに認証に合格するポイントが記載されているので、事前によく確認しておきましょう。
撮影のガイドラインを見る




顔をフレーム内に収めて正面の顔を撮影します。


緑色のインジケータに従って、ゆっくりと円を描くように頭の向きを変えて動画撮影します。


この動画認証は一回でうまくいかないことが多いですが、何度かチャレンジすると認証されます。
頭をゆっくり動かすのがコツです。
下の画面が表示されたら、『①基本的な検証』の認証完了です。


自撮りをアップすると、数分で認証されます。



私は身分証明書と自撮りをアップしたら1分くらいで認証されたよ
②高度な認証の手順|住所確認書類をアップ
高度な認証の【今すぐ認証】をタップします。


- 書類の種類を選択
- 書類をアップ
- 【続行】をタップ


書類が認証されたら、動画認証を行い、高度な認証が完了です。


以上がBCゲームの本人確認の手順です。



KYCのやり方はこれでバッチリね
BCゲームでKYCの要求がある可能性はゼロではないですが、『基本的に本人確認は必要ない』ので安心して下さいね。
BCゲームで本人確認の審査にかかる時間


基本的な検証 | 平均1〜3分 |
---|---|
高度な認証 | 最大10日 |
基本的な認証はアップ後にすぐ認証されますが、高度な認証は数日かかることもあるようです。



私が高度な認証をした時は数分で認証完了したよ



土日は基本的な認証でも時間がかかる可能性もあるから、余裕を持って本人確認をした方がいいぞ
BCゲームの本人確認(KYC)でよくある質問
- BCゲームから本人確認(KYC)を要求されることはあるの?
-
BCゲームの利用規約にもあるように、本人確認を要求される可能性はあります。
具体的な条件は非公表ですが、高額すぎる入出金をした場合にKYCを要求されることがあるようです。
- BCゲームの本人確認/KYCが認証されない時はどうすればいい?
-
書類をアップしても認証されない時は、24時間365日対応のチャットサポートに相談しましょう。
以前BCゲームのチャットサポートは英語対応でしたが、現在は日本語(自動翻訳)も対応しています。
最初に言語を選択できるので「日本語」をタップすればOKです。
ただし、返信が遅いこともあります。
そんなときはメールサポート(support@bc.game)に連絡し、返信を待ちましょう。
- 個人情報を提出しても大丈夫?
-
BCゲームでは、プライバシーポリシーに則って受け取った個人情報が保護されています。
仮想通貨を利用する場合の本人確認は原則不要ですが、仮に本人確認のために個人情報を提出しても不正リウ用などの心配はありません。